2013年9月15日日曜日

判断に迷った時は、絶対価値を見極める。

私は職業柄、創造という言葉は、常に大切にしているつもりです。

でも、企業にいる以上、自己満足だけでは許されない部分もあります。


いろいろな事情で 妥協していい部分、いけない部分 いろいろ判断に迷う場合もあります。

特に日程に追われていると。

でも、ある日、目が覚める衝撃をある方の話から受けました。

元ホンダの小林三郎さんです。

このかたは、エアバッグを実用化した第一人者ですが、実用に至る経緯は並々ならない困難な壁だらけだった訳です。

なぜあきらめずに続けられたのか? 絶対価値を見極めていたからです。

http://www.honda.co.jp/novel-honda/souzou.html


自分の弱い心の持ち主、だから正直に一人で抱え込まない仕掛けを

日本では、社会人が、いろいろ自ら追い込んでしまっているケースが増加しているとのこと。
どうしてまわりが気づいて、一言声をかけられないのだろうか?と
思うことがあります。

私自身、一度抱えこんで、手が付けられなくなっているのに気が付かず、いつの間にかぼろぼろに
なっていた経験がありました。

一度はなんとか社会復帰できましたが、復帰するときは、もう一度やってはいけない! そう心に誓って臨んだものでした。現在もおかげさまで、なんとかやっています。

それでも、やはりどうしても辛いときはあります。季節の変わり目などは特にです。

それでも、もう一度やったら、元に戻れなくなるだろう、だからあかん! があるので、正直に交渉してできる限りのことをする。

やっぱり自分のことだけではなく、人と人の信頼関係のために約束があるから、正直に自分の状況は伝えるけど、できるだけ挑戦の心がけを持って、できる限りのことをやるよ!、でも限界があるから協力してほしいと言います。

この信頼関係、面倒かもしれません、でも、自分ひとりだけではできないことがある。そう考えれば、頼りにされる分だけマシかな?とも思ったりします。

会社や学校に行くのが、億劫になることは誰だってあります、そんなときには、仲間の力です。今日も、その人と会っていろいろ話ができてよかった。話の中で、こんな発見があったと前向きな気分に置き換えることです。

初めての方、ちょっと緊張することもあります。でもちょっと勇気をもって、自分が正直に話しかける。それが大事かと。

明日はまた違う発見があるかもしれない。だから ちょっとがんばってみよう。

そんな切っ掛けがあれば、


2013年3月22日金曜日

正直辛い、けど、それなりに

あっという間に三月も終盤に、時が早い。
この間に、何が出来ただろうか?
それを考えると辛い。
でも、事実は事実として受け止めて、ではどうする? ですね。
あくまでも、気負いせずに、無理に到底出来そうもないことを抱え込まない。
ただ、メリハリは大事。
この時期に障害になることは、季節の変わり目に、体調がついていけないストレス。これは無意識に、疲れが蓄積するので、要注意です。がんばったらひと休み。

2013年1月2日水曜日

2013年を迎えて

新しい年を迎えることができました。

一年の最後の次には、新しい年が始まる、というのは数十年間過ごして当たり前の
ことかもしれません。

でも、どんな形であれ一年間無事に過ごせたこと、このことだけでも十分なことかもしれません。

欲を言えば、この年にやりたかった、でもできなかった。等あるでしょう。
それは、心機一転、もう一度地に脚をつけて、一つずつ取り組んでいけばよいことです。

決して欲張って焦ってしまうと、二兎を追うものは一兎も得ず、となってしまいます。

すべての出来事には 陰と陽という二面性があります。
仮に、良くないことが多かった一年のこともあります、でも、良くないことが多い時に知りえたこと、実感したこと、考えて苦労したこと、それは、貴重な財産です。
良いことと良くない出来事は、表裏一体です。

 そう思えば、充実した一年に取り組めるのではないでしょうか?